|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 生 : [せい, なま] 1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed ・ 生命 : [せいめい] 【名詞】 1. life 2. existence ・ 命 : [めい, いのち] 【名詞】 1. command 2. decree 3. life 4. destiny
生命の樹(せいめいのき、英語:Tree of Life)は、旧約聖書の創世記(2章9節以降)にエデンの園の中央に植えられた木。命の木とも訳される。生命の樹の実を食べると、神に等しき永遠の命を得るとされる。 カバラではセフィロトの木()という。 ヤハウェ・エロヒム(エールの複数形、日本語では主なる神と訳されている)がアダムとエヴァをエデンの園から追放した理由は、知恵の樹の実を食べた人間が、生命の樹の実までも食べて永遠の生命を得、唯一絶対の神である自身の地位が脅かされる(ユダヤ伝承では知恵の樹の実と生命の樹の実をともに食べると、神に等しき存在になるとされているので)事を恐れたためである。 == 旧約聖書創世記における「命の木」 == * 新共同訳聖書創世記2章9節 *: 主なる神は、見るからに好ましく、食べるに良いものをもたらすあらゆる木を地に生えいでさせ、また園の中央には、命の木と善悪の知識の木を生えいでさせられた。 * 口語訳聖書創世記2章9節 *: また主なる神は、見て美しく、食べるに良いすべての木を土からはえさせ、更に園の中央に命の木と、善悪を知る木とをはえさせられた。 * 新共同訳聖書創世記3章22節 *: 主なる神は言われた。「人は我々の一人のように、善悪を知る者となった。今は、手を伸ばして命の木からも取って食べ、永遠に生きる者となるおそれがある。」 * 口語訳聖書創世記3章22節 *: 主なる神は言われた、「見よ、人はわれわれのひとりのようになり、善悪を知るものとなった。彼は手を伸べ、命の木からも取って食べ、永久に生きるかも知れない」。 * 新共同訳聖書創世記3章24節 *: こうしてアダムを追放し、命の木に至る道を守るために、エデンの園の東にケルビムと、きらめく剣の炎を置かれた。 * 口語訳聖書創世記3章24節 *: 神は人を追い出し、エデンの園の東に、ケルビムと、回る炎のつるぎとを置いて、命の木の道を守らせられた。 ; ヘブライ語における命の木に至る「道」の意味 : ヘブライ語における命の木に至る「道(דרך)」の意味〔ヘブライ語対訳英語聖書 Genesis 3:24 〕は、女性の「月のもの」の意味〔ヘブライ語対訳英語聖書 Genesis 31:35 〕〔新共同訳聖書 創世記 31:35 〕である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「生命の樹」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tree of life 」があります。 スポンサード リンク
|